〒602-0056
京都市上京区堀川通今出川上ル北舟橋町865番
℡ 075-441-8181

社会医療法人西陣健康会

1950年の白峯診療所より現在239床の一般病床数を有する救急指定病院としてプライマリーケアから在宅医療まで、完結型医療サービスを提供し、 幅広く地域医療を展開しています。

堀川病院

社会医療法人西陣健康会 堀川病院は、一般社団法人 長崎医療研究所の開業以前より、 医用画像ネットワークを中心としたビジネスの繋がりが深い、NRI OSIRIX 64の Reference Siteという非常に重要な結びつきがある施設です。

放射線科の医用画像設備として、GE社とPHILIPS社等の最新医療機器を有し、救急検査から 予防医学として健診サービスまで、トータルな画像検査サービスを提供しています。
画像検査にて得られる情報は、院内の18診療科のニーズを満たす様に日々、臨床検査と 京都府立医科大学との連携により、検査画像の解析と適切なレポートを提供しています。
院内の画像検査だけではなく、地域医療連携として京都市内外からの医療施設からの依頼検査も対応しています。脳神経領域、整形領域、循環器内科領域、呼吸器内科領域、婦人か領域を中心に、画像検査を行うことができます。自施設内での検査が行えない場合や、検査順番待ちにより即時対応が困難な状況である場合には、堀川病院へ検査を依頼ください。

放射線科

2010年8月2日より、Philips社のPACSが更新され、フイルムレス運用へ切り替わります。
各診療科にて容易に検査画像の閲覧が行え、放射線画像ネットワークに 新たなステージへステップアップして行きます。

Advantage Workflow

放射線部門では、High-definition画像やMDCT等の撮影装置より日々要求の 厳しくなる検査画像要求に応える為に、高度な検査装置を導入しています。
これらの高度な医療検査画像装置より出力される結果は、詳細で非常に豊かな イメージを作り出すことが可能ですが、これらの豊富な情報から必要な情報へ 辿り着くまで、医師はフイルムやPACSのWebサービスを利用したアクセスとなり、 非常にストレスの溜まる問題がありました。第一に精巧な画像解析が欲しい場合は 、通常であれば放射線科へ行って、フイルムと共にワークステーションを
使用しなければなりませんでした。このワークステーションは他の診療科等に インストールできない程、高価でありワークステーションの操作性も臨床医には、 決して優しいインターフェースではありませんでした。臨床医には医局等で 必要な時に、必要なデータを瞬時に取り出せることと、必要であれば簡単にMPRや 3D等の画像解析が行えるニーズがあります。

NRI OSIRIX 64 WorkstationとNRI PACSは、これらのニーズを見事に解決することが 出来ました。Central PACSでは蓄積できない詳細な検査画像データをNRI PACSに蓄積し、 Philips PACSと比較して実に20倍の速度で、NRI OSIRIX 64 Workstationや GE Advanced Workstationへ画像データを転送し、閲覧と解析を可能にしています。
この画像転送速度はGE社のCT装置からStorageされる転送速度と同等の速度となります。
また、NRI OSIRIX 64 Workstationでは、2TBのデータ領域にて直近のデータ(1年間)を Localに保持していることから、Macintosh特有の直感的なUser Interfaceにより、簡単で 高速に必要なデータへアクセス可能となりました。放射線科としては無駄な フイルム出力要求や問い合わせから解放され、高度化する撮影装置の操作と撮影技術に 集中することが可能となり、日々進化が止まらない最新の画像撮影装置への対応と 研究という、放射線科として本来の業務に集中することが可能となりました。
そして、これからも院内外よりご依頼を頂ける画像検査に対して、臨床に有用な 検査結果と情報を提供させて頂きます。

設備について

  • ・GE 64 MDCT
  • ・GE 1.5T MRI
  • ・Philips FD Angio
  • ・FujiFilm CR
  • ・Shimadzu X-Ray Digital TV
  • ・GE Digital X-Ray
  • ・GE Ultrasound
  • ・NRI PACS
  • ・NRI OSIRIX 64
  • ・GE Advanced Workstation
  • ・Philips PACS

地域医療連携

TEL 075-417-3760

MRI 1.5T装置の検査枠を設けております。MRI検査が必要な場合、地域医療連携の 検査枠をご利用ください。夜間のMRI検査枠も設けてあります。検査枠の予約は堀川病院地域医療連携室へお問い合せください。
CT検査は随時、検査枠を御用意させて頂きますので、地域医療連携室まで 遠慮無くお問い合せください。

循環器内科

循環器内科部長 遠藤治樹 先生

Teamwork

循環器の検査と治療には、循環器内科という臨床科だけでは、業務が成り立つことが
できません。医療全体に共通していることですが、特に循環器領域ではチームワークが
非常に重要なのです。

一般的な診療受付や会計等の他に、治療計画前後に行われる画像検査は、放射線科との
共同作業となります。患者にとって高額な検査となるCT検査を綿密に計画し、治療等に必要な
情報を漏れなく依頼して、検査結果を解析します。

治療は外科に依頼する開胸手術と、循環器内科が行う患者への身体的な負担の少ない
カテーテル治療や検査があります。カテーテル治療や検査は、通常の外科手術と同じ様に
看護師と臨床検査技師、臨床放射線技師とのチームワークにより、業務が遂行されます。
医師は、手技中に迷うことの無い様に、NRI OSIRIX 64を利用して、放射線科の検査結果より十分な
治療計画をたてること、そして適切で分かりやすい指示をサポートスタッフへ出せること、
指示された内容を即座に理解して、次の一手先までのサポートを行えるサポートスタッフという
チームワークが、治療や検査を受ける患者への付加価値サービスとして提供されます。そして、
CT検査やカテーテル治療、検査が完了して直ぐにNRI OSIRIX 64を利用して、検査や治療結果が
レポーティングされ患者や家族へ説明が行える点も、臨床医師としてNRI OSIRIX 64を
利用したWorkflowのメリットでもあります。レポートもNRI OSIRIX 64の検査リストより、簡便に
作成することができます。レポートテンプレートには、検査結果数値や所見や診断を簡単に入力し
成型してくれます。また動画像より簡単にキー画像を作成し、計測値と共にレポートへ画像を
貼り付けられる点も便利です。
(画像はMouseでレポートへDropするだけという操作で、ストレスなく簡単に操作できます。)

これからも京都市内外の医療機関からご紹介を頂きました検査や治療について、堀川病院の
循環器内科を紹介して良かったと、実感して頂ける医療サービスを提供させて頂きます。

Catheter Team

  • ・循環器内科
  • ・手術室看護師
  • ・臨床工学士
  • ・放射線技師
  • ・他コメディカル